[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手有難うございます。
え・・とすいません
「反省した後の記事にしては、ちょっと軽いかもしれないな?」
と、思われた方が居たようなので・・・ここで謝罪を
申し訳ありませんでした。
これは素直に認めますね?あ、怒っては居ないので(笑
あまり暗い雰囲気にはしたくなかったのが一つと
引っ張りたくなかったんです・・・。
でも、そうですね軽かったかもしれませんね。
私あまり口が回る方じゃないので・・・こういうところでしか語らないというのが有ったんです。
誰かが不快に思われているのはそうですね、少し残念というのが本音でしょうか?
自分を知って欲しい私の中でそれが一番の愛情だったりするので・・・。
すいません私、自己中ですね?でも拍手有難うございます、とても嬉しかったですよ?
ただ、反省はしています。こんな言葉ばかりの世界ですが、信用していただけると有り難いです。
言葉は少しの違いで人を傷付けてしまいます、でもそれは相手を知る一歩なのかも知れませんね?
たった一言でも伝わる想いがある、
たった一言で人を傷付け遠ざける事が出来る、人は推測できるほど単純ではありません。
寧ろ矛盾ばかりです、気が付けば言葉ばかりに気を取られて躓くかも知れません。
言葉の世界ってこれが怖いんです、句読点だけでも違って聞こえてしまう・・・。
あまり気にしないほうが得なのかも知れませんね。
それでも誰かが傷ついてしまったと思われるのであれば恥ずべき事なのかもしれません。
ありがとう貴方の言葉はとても温かでした。
これを機に仲良くしてくださいね?
貴方をいつまでも待っていますよ。