人間が嫌いな未成年。
たまに2次創作3次創作を打ちます。
完全オリジナルも打つ時もあります。
このブログを見た貴方と縁があること祈って・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、なんかゆっくりパソコンに向かったの久しぶりに感じます(笑)
なんか一月とかかなり更新してたのに2月になると、テストが近いもので・・・泣
穏やかになるって良いことですね。
最近思ったのが、私ブログの題名って結構考えるんですよね、なぜか。
まあ、どうでもいいやつには直感を信じてやってますけどね。
基本的にはここって自分の意見とか話とかを載せるために書いてるんですけどね。
なんか穏やかだとあまりブログが進みませんね・・・。
どっちかというと悩んでる時のブログが長いです。
しかも、汚い言葉が多いっていうのも・・・。
もう少し自重しようかなとか、思ってるんですけど。
だったらどこで私は嘆いたらいいんだ!!
っていうわけです、はい。何せ誰にも迷惑が掛からないブログですからね(自分用として)
誰に文句言われてえも知ったことちゃ無いんですよ。
文句なんて誰も言ってきませんけどね。なにせ開いて間もないですし、今のうちに遊んどきます。
ライスがない
猫 「ライスがない・・。」
リオン 「また・・・・ここに・・・。」
猫 「めんどくせ!!!!でも、このイベントをすることによって称号とか称号とか称号とか・・・どこで売ってるのか・・・。」
リオン 「今度はなんだ?僕はアビスの住民ではないぞ。」
猫 「ん?来たかよし、アビスにワープだ!」
リオン 「な!!」
ルーク「・・・ティア俺変わるから・・・だから・・・見ててほしい」
猫 「感動シーンに来ちゃったよリオン!!どうする!?」
リオン 「知るか。」
男 「どうしよう・・・ライスを5つ買い忘れていたみたいなんだ・・・分けてくれないか?」
猫 「これでよければ。」
猫はエンゲーブライスを渡した。
男 「君って厳しいんだね・・・・。」
猫 「よく見ろって、どっから見たってライスじゃん!!これでおにぎり作れるんだよ!?パンじゃできないよ!?」
男 「俺が欲しいのはライスなんだ・・・。」
猫 「よく見ろって!!ライスだって!!エンゲーブってついてるけど、ライスだよ!!」
リオン 「やめないか!見苦しい!!」
猫 「ただのライスじゃないんだぞ!!ブランドひ・・・」
リオン 「やめろと言っているだろう!!」
ケテルブルクは塩の味
リオン 「おまえはこんなところで閉じこもって何をしているんだ、早く知事に会いに行くぞ!」
猫 「・・・・・(真剣)」
リオン 「・・・・?(なにをしているんだ?)」
猫 「チップ10枚。これと・・・これで・・・」
女 「スリーカードです30枚になりました、」
猫 「よし!!次!!」
ルーク「ん?リオンどうだった?」
リオン 「・・・先に行ってていいらしい・・・。」
ルーク「そっか、じゃあ宿屋で落ちあわせだな。」
リオン「・・・(あの様子だと夜中までやってそうだな・・・。)」
猫 「ライスがない・・。」
リオン 「また・・・・ここに・・・。」
猫 「めんどくせ!!!!でも、このイベントをすることによって称号とか称号とか称号とか・・・どこで売ってるのか・・・。」
リオン 「今度はなんだ?僕はアビスの住民ではないぞ。」
猫 「ん?来たかよし、アビスにワープだ!」
リオン 「な!!」
ルーク「・・・ティア俺変わるから・・・だから・・・見ててほしい」
猫 「感動シーンに来ちゃったよリオン!!どうする!?」
リオン 「知るか。」
男 「どうしよう・・・ライスを5つ買い忘れていたみたいなんだ・・・分けてくれないか?」
猫 「これでよければ。」
猫はエンゲーブライスを渡した。
男 「君って厳しいんだね・・・・。」
猫 「よく見ろって、どっから見たってライスじゃん!!これでおにぎり作れるんだよ!?パンじゃできないよ!?」
男 「俺が欲しいのはライスなんだ・・・。」
猫 「よく見ろって!!ライスだって!!エンゲーブってついてるけど、ライスだよ!!」
リオン 「やめないか!見苦しい!!」
猫 「ただのライスじゃないんだぞ!!ブランドひ・・・」
リオン 「やめろと言っているだろう!!」
ケテルブルクは塩の味
リオン 「おまえはこんなところで閉じこもって何をしているんだ、早く知事に会いに行くぞ!」
猫 「・・・・・(真剣)」
リオン 「・・・・?(なにをしているんだ?)」
猫 「チップ10枚。これと・・・これで・・・」
女 「スリーカードです30枚になりました、」
猫 「よし!!次!!」
ルーク「ん?リオンどうだった?」
リオン 「・・・先に行ってていいらしい・・・。」
ルーク「そっか、じゃあ宿屋で落ちあわせだな。」
リオン「・・・(あの様子だと夜中までやってそうだな・・・。)」
PR
この記事にコメントする