忍者ブログ
人間が嫌いな未成年。 たまに2次創作3次創作を打ちます。 完全オリジナルも打つ時もあります。 このブログを見た貴方と縁があること祈って・・・。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや~、パソコンって触らなくても生きていけますね。笑
いつも絵描いてから文章を書くんですが・・・今日は文章主体で書きたいと思います。

一言連絡といえば、今日はテストが終わりましたね。
あと、親の間ではまだ緊張状態が続いているようですね、全く大人になってなにやってんだか・・・。
どんなに年を重ねても子供は子供のままなのかもしれませんね。

そういえば今日はTOAのゲームをやってましたね。
戦争イベントあんなに早かったんですね、2周目なのにびっくりです。

人って裏切られたり傷ついたりすると、簡単に壊れてしまいますね。
生き急ぐあまり周りには誰もいなかったり、逆に取り残されたり。

孤独を感じるのはどんな時なのか・・・・?自分で考えてみました、
人と居る時じゃないでしょうか?一人で居る時って意外と落ち着いている、人がいるから落ち着かない。
かかわってほしくない、そのせいで、孤独・暴力・嫉妬・が生まれる。

考えるのは一人でいるとき、落ち着いて物を考える余裕が生まれますから。
爆発させるのは人がいるからなんです。  人がいるからこそ人は自分と比較してしまう。

だからって人遠ざけても何も変わらないんですけどね。
成長という意味では人ほど優れたモノはいませんからね、認め感謝し協力しあえる。

しかし

勝手な解釈、独りよがりな考え方、信じるが故の裏切り。
これも人を信じきった者の結末といった所でしょうか・・・?

今自分の意思で思うのは。

私は人が傷ついているからといって見逃すほど哀れな人間では、ありません。
ですが、だからといっても慰める程優れた人間ではありません。

人が悲願しているときに共に嘆くべきなのか
それとも、叱咤激励をするべきなのか・・・・?

それすらも分からない完成していない人間です。
無駄な期待もおしつけも、私には無意味なことです。

それが何時になれば親にも伝わるのか・・・・?
・・・期待したいですね。
親が大人になるのを見るというのも、なかなか見れないものですから。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/12 猫]
[03/12 雅]
[10/29 猫]
[10/29 雅]
[02/11 凪]
俺得
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
さあ?
趣味:
音楽を聴くこと?
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]